第22回静岡市 中央新幹線 建設事業 影響評価 協議会 2025年04月10日 昨日、第22回静岡市 中央新幹線 建設事業 影響評価 協議会 が開かれました。 トンネル工事に伴う地表付近の水分量の変化を予測し、それを植生図と重ね合わせることで、水分変化の影響を受ける可能性のある植生の面積(最悪のケース)を試算したということです。 ●静岡朝日テレビ リニア新幹線工事 JR東海は影響が予測される沢の具体的… 続きを読むread more
シカとリニア・・・? 2024年08月31日 全国的にシカが増え、食害がひどくなっています。南アルプスも例外ではなく、高山帯のお花畑をシカによる食害から守り、再生させることが大きな課題となっています(※)。 そのような状況のもとで、リニアのトンネル工事への代償措置として静岡市がJR東海に提案したのが、高山帯に広がるお花畑でのシカ対策への協力。8月26日に開かれた市の会議では、… 続きを読むread more
「損なわれる南アルプスの自然環境と同等以上の代償措置を実施」できるのですかね? 2024年08月06日 昨日開かれた静岡県中央新幹線環境保全連絡会議 第13回生物多様性部会専門部会において、JR東海が提出した資料には次のように書かれていました。 回避・低減措置を講じたとしてもなお残ってしまう自然環境の損失に対しては、影響により損なわれる南アルプスの自然環境と同等以上の代償措置を実施します。 本当に実行可能なのでしょうか… 続きを読むread more