基底流出が激減するという予測が出された 2025年02月14日 13日に、静岡県 中央新幹線環境保全連絡会議 第15回生物多様性部会専門部会 が開かれました。 今回、はじめてトンネル工事が基底流出に及ぼす影響が予測されました。 山地に雨が降ると、いったんはほぼ全量が地下に浸透するとされています。地下に浸透した水は、地下浅いところを速やかに進んで早々と河川に湧き出す成分と、地下深くに浸… 続きを読むread more
南アルプストンネル山梨工区での先進坑掘削を再開 2025年01月28日 正月明けにひどい風邪をひいてダウンしておりました。 ダウンしている最中の1月8日、南アルプストンネル山梨工区の先進坑掘削が再開されたというニュースが入ってきました。 それを受けて、布団の中で考えていたことです。 24日の時点で21m掘り終え、県境までは残り451mだそうです。工事日数は14日間なので、1日あたり1.5m… 続きを読むread more
分からないことだらけの「先進ボーリング中止」 2024年12月11日 あれだけ「早く実施させろ」と言われていた山梨県側からの超・長尺先進ボーリングですが、県境を越えた途端に中止となりました。 ⇒12月6日静岡新聞記事 山梨県側のほうでボーリング坑が崩れて埋まってしまったためだといいますが、なんだか尻すぼみで拍子抜けした感じ。 結局、県境から300m先までは未調査となり、一番の目的であった「… 続きを読むread more